era_r

USBケーブルが壊れたら
新しい物が欲しいですよね。

最近では100円の物もあるらしいです。
純正USBケーブルもあるので
どれを買うのか迷いますよね。

安いケーブルと純正ケーブルを
詳しく比べていきます。

スポンサードリンク

 

USBケーブルで最低価格はコレ!

どうせUSBケーブルを買うなら
お得に済ませたいです。

最低限の充電や同期ができるなら
できるだけ安いケーブルが
嬉しいですよね。

私も「安いUSBケーブルが無いかな?」
楽天などで探していました。

100円程度のUSBケーブルがあり
「これが安くて良いな!」と思いました。

100円でも十分安いですが
「もしかしたらもっと安いのがあるかも」
と考え探しました。

調べたら1円のものがありました。
「1円!?」と私は驚きました。

それほどUSBケーブルが人気で
大量生産されているんですね。

送料がかかるものもありますが
送料がかかっても破格です。

スポンサードリンク

あなたも「安いUSBケーブルが欲しい!」
と思っているなら
楽天などで探してください。

あまりの安さに驚くと思います。

純正品と比較してみる

純正品は「Appleが推薦しているUSBケーブル」です。

安いケーブルが売っていますが
純正品のメリットも見てみましょう。

①iOSバージョンアップ後も使える

「iOSバージョンアップ後に使えるのは当然!」と
あなたは思うかもしれません。

ですが、安いケーブルは
iOSがバージョンアップしたら
使えないものがあります。

一度だけ使うなら良いですが
長く使っていくなら

バージョンアップしたら使えないと
困りますよね。

②コネクタのサイズがピッタリ

安いUSBケーブルだと
コネクタのサイズが純正品と
違うことがあります。

コネクタはここです。

aer_r

コネクタのサイズが違うと
ケースをつけたまま
充電できない事があります。

充電するたびにケースを取るのは
大変ですよね。

③保証期間がある

どんなに安くてもすぐに壊れたら
悲しいですよね。

もし壊れても純正品なら
保証があるので
保証期間内なら無料で交換してくれます。

あなたが「すぐに壊れるのは困る!」という時は
純正品にすると安心です。

④充電する時に安心

「充電したらiPod touchが壊れる」と聞いたら
あなたはどう思いますか?

「充電するだけで
壊れるわけないでしょ!」と
あなたは思うかもしれません。

ですが、実際に安いケーブルで充電すると
iPod touchのチップが
壊れる可能性があります。

特にMFi認証していないケーブルは
壊れやすいです。

MFi認証しているケーブルは
下のデザインが印刷されていたり
シールが貼ってあります。

1_r

ケーブルをお得に買っても
iPod touchが壊れたら
大きな損ですよね。

このように純正品4つのメリットがあります。
安いケーブルと純正品、
それぞれに特徴があります。

ですから、あなたにあったものを
選んでください。

まとめ

安いUSBケーブルは一円からあります。
この価格は驚きですね。

純正品は安いケーブルと
大きな4つの違いがあります。

それぞれに特徴があるので
あなたにあったものを選んでください。