gaer_r

最初から入っている
音楽があります。

それがU2です。
「こんなの入れた覚えないのに…」と思い
消したくなる事もありますよね。

U2はAppleがユーザーに
勝手にプレゼントしたものです。

2014年9月に5億人のiTunesに
自動追加されました。

興味のない人には
ありがた迷惑ですよね。
「新しいスパムか!」と動揺した人もいます。

そんなU2の音楽を削除する方法を
紹介します。

スポンサードリンク

 

①ツールを使う

U2の音楽は勝手に追加されるので
驚いた人も多いです。

Appleにクレームも来たので
削除ツールが発表されました。

削除ツールはこちら

削除する方法を紹介します。
①削除ツールにアクセスする。
②「アルバムを削除する」をクリック。

③AppleIDとパスワードを入力する。
これでU2のアルバムが削除されます。
簡単なのでやってみてください。

②iTunesで設定する

単純にiTunesからU2のアルバムを削除してください。
同期した時にiPod touchから
U2が消えます。

「今は聞かないけどU2を残しておきたい!」
と、あなたは思うかもしれません。

その時は、「iTunesからiPod touchの転送設定」
を変えてください。

スポンサードリンク

「同期する音楽を選択」をクリックすれば
好きなアーティスト、アルバムだけ
iPod touchと同期できます。

これも簡単ですね。

③iPod touch単体で削除する

iPod touch単体で
U2のアルバムを削除する事もできます。
方法を紹介しますね。

①ミュージックをタップ。

1_r

②消したいアルバムを左にフリック。
(U2のアルバムを消したい時は
U2をフリックしてください)

2_r

③削除をタップ。

3_r

これだけでiPod touchから
アルバムを消せます。

覚えておけば簡単にライブラリを
整理できます。

簡単で便利なので
覚えておいてください。

5億人に無料配布された事で
U2は一気に人気になりました。

U2が好きな人は良いですが
嫌いな人はちょっと迷惑ですよね(・・;)

これをチャンスにU2を好きに
なるのもいいかもしれません。

まとめ

Appleは 5億人のiTunesユーザーに
U2のアルバムを勝手に
無料配布しました。

①ツールを使う
②iTunesで消す

③iPod touchで消すの方法が
主にあります。

それぞれに特徴があるので
あなたに合った物を選んでください。

U2が好きな人は良いですが
嫌いな人はちょっと迷惑でしたね。

せっかく無料で配布してくれたので
これをチャンスに好きになるのも
良いかもしれません。