gaerg_r

iPod touch5を落として
「液晶が映らない」
「ガラスが割れた」

「ホームボタンが壊れた」など
修理が必要になる時があります。

「新品を買うなんて、もったいない!」
と、あなたは思いますよね。

安く修理する3つの方法を紹介します。

スポンサードリンク

 

①修理無償期間を確認する

「iPod touchが壊れたけど
いくらかかるのか分からない…」
と、放置するのはダメです。

「appleの保証期間が過ぎる
可能性があるから」です。

iPod touchは購入してから
故意で壊したなどでなければ
1年間は無料で修理してくれます。

ですから、壊れてしまった時は
保障期間を確認しましょう。

「保障期間の確認はこちら」

シリアル番号の調べ方

シリアル番号が分かれば
すぐに保証期間が分かります。
シリアル番号を調べる方法を紹介します。

①iPod touchをパソコンにつなぎ
iTunesを起動し「概要」をクリックする。

②iPod touchで設定アイコンをタップ。
→一般→情報

③iPod touch本体の背面に
シリアル番号が書かれています。

などでシリアル番号を確認できます。

「放置していたら、
保証期間が終わっていた…」
という事にならないようにしてください。

②自分で直す

液晶ガラスを直す時も
ホームボタンを直す時も
分解する必要があります。

分解したら故障して逆に
悪化する可能性があります。

appleも自分で修理することは
推薦していません。

あなたが、よっぽど自信が無い限り
自分で直さない方が良いです。

「自分で、絶対直せる!」
あなたが言うなら修理動画など
探せばあるのでやってみてください。

②お店に頼む

確実なのは、お店に頼む事です。
自分で直そうとして分解し
壊してしまったら悲しいですよね。

「Appleの修理っていくらなの?」
あなたは思いますよね。

9400円~18800円です。
世代や容量によって料金は変わります。

詳しくは、公式ページを見てください。
「Apple修理費用」はこちら

「ちょっとAppleは高い!」と
あなたは思うかもしれません。

そんな時には、Apple以外の店に
頼みましょう。

スポンサードリンク

Apple以外にもiPod touchを修理してくれる
お店は沢山あります。

ガラス割れた時   6800円、
液晶が映らない時  6900円、
ホームボタンの修理 5400円の所があります。

これは、Appleで修理するより安いですよね。
「iPod touch 修理 (部品名)」などと検索エンジンで
調べてください。

安くてサービスの良い所が
きっと見つかります。

まとめ

iPod touch5が壊れたら
まず、保証期間を確認しましょう。

シリアル番号が分かれば
すぐに保証期間が分かります。

自信や経験があったら
自分で直しても良いですね。

Appleに頼むより
他のお店に頼む方が
基本的に安いです。