gar_r

LINEは大人気ですよね。
「スマホを持っていないから
LINEが出来ない…」と悩む人もいます。

スマホや携帯を持っていなくても
iPod touchでLINEをする方法はあります。
紹介しますね。

スポンサードリンク

 

①電話番号を設定する

ガラケーやスマホの電話番号が
あればiPod touchでLINEが使えます。

小中学生など携帯を持っていない時は
親の携帯を使っても良いですね。

最初の設定をするだけで
LINEの他の情報は携帯に届かないので
親の携帯を使っても良いです。

オススメは「LINEを使わない
おじいちゃん、おばあちゃんの電話番号
使うこと」です。

方法を紹介しますね。

1 LINEのアイコンをタップ。

6_r

2「新規登録」をタップ。

31_r

3携帯会社、電話番号を入力し
「番号認証」をタップ。

32_r

4「確認」をタップ。

34_r_r

5届いたSMSメッセージを見て
「4桁の暗証番号」を入力する。

35_r

6確認をタップ。

36_r

7名前を入力し、タップする。

43_r

これで、iPod touchでLINEを
使えます。

②フェイスブックアカウントを使う

「携帯を持っていない!」という時が
小中学生などは、ありますよね。

そんな時は電話番号ではなく
フェイスブックアカウント
LINEを使えます。

スポンサードリンク

途中まで「電話番号で登録する」と
同じ方法です。

電話番号ではなく
フェイスブックアカウントを使います。
方法を紹介しますね。

1電話番号ではなく
「Facebookでログイン」をタップ。

37_r

2Facebookでユーザー情報を
入力しログイン。

38_r

3利用規約に同意する。

39_r

これで、フェイスブックアカウントで
LINEを使えます。

フェイスブックアカウントは
簡単に作れます。

ですから、電話番号を持っていなくても
簡単にLINEを楽しめます。

メールアドレスを登録しておくと
パソコンでもLINEを使えます。

LINEの友だちを増やす2つの極意

LINEを始めても、友達がいなかったら
トークも通話もできません(;´∀`)
ですから、友達を追加する方法を紹介します。

①友達自動追加機能

「友達自動追加機能」は、
アドレス帳に登録している友達を
自動的に追加するものです。

ですから、使うと
すぐに友達が増えて
うれしくなります 笑

これは、自分の電話番号を持っていないと
使えないので注意してください。

1ラインのアイコンをタップ。

6_r

2その他をタップ。

31_r

3設定をタップ。

32_r1_r

4友だちをタップ。

33_r

5アドレス帳をタップ。

34_r

6「友達自動追加」「友達への追加を許可」をタップ。

35_r

「友だち自動追加」と「友だちへの追加を許可」の
違いを紹介します。

「友だち自動追加」は、電話番号を知っている人を
あなたのラインに自動的に追加します。

「友だちへの追加を許可」は、
あなたの電話番号を知っている人が
あなたを友だちに追加できるようにします。

一方的に電話番号を知っている場合などあるので
友だちを増やしたい場合は、
両方ONにしましょう。

「ラインでつながりたくない人がいる…」という時は
①アドレス帳を整理してから
「友だち自動追加」をする。

②「友だちへの追加を許可」をOFFにする。
③つながりたくない人はブロックする。
が対策です。

②電話番号を知らない人を友だちに追加する

「自分の電話番号を持っていない…」
あなたは思うかもしれません。

そんな時でも大丈夫です。
ID、フルフル、QRコードなど
友だちになる手段は多いです。

フルフルは、近くで端末を振る
友だち追加できます。

ID、QRコードは近くにいなくても
twitterやfacebookで教えれば
友だちになれます。

IDとQRコードを調べる方法を
紹介しますね。

1 ラインで「その他」をタップ。
プロフィールをタップ。

42_r

2IDとQRコードが見つかります。
どちらか一方を相手に教えれば
簡単に友だちに追加できます。

43_r

これで、友だちを増やして
ラインを楽しみましょう。

まとめ

iPod touchは電話番号が無くても
LINEを楽しめます。

友だちをどんどん増やして
ラインを楽しんで下さい。

コミュニケーションにラインは便利なので
「友だちを増やす方法」を知って
使いましょう。