gerhs_r

「デフォルトのカメラアプリだけだと
つまらない!」
「でも、お金はかけたくない」
と私は思いました。

無料のカメラアプリなら
お金をかけずに

高画質な写真や
おもしろい写真が取れます。

カメラの無料おすすめアプリを
調べたので3つ紹介します。

スポンサードリンク

 

①ActionShot

Actionカメラは、数秒間隔で
連写するアプリです。

「連写なら、普通のカメラでもある」と
あなたは思うかもしれません。

ここからがActionShotの力が
発揮されます。

連写された写真が一枚に
合成できます。

スポーツなどを一枚の写真に
合成するとカッコいい写真が
できあがります。

友達に見せると
「こんなの取れるの!?」と
友達は驚くかもしれません。

②しゃべるカメラ

カメラのシャッター音は、
基本的に「カシャ」ですよね。

もしシャッター音が
もっとバリエーションがあれば
どうなると思いますか?

考えただけでおもしろそうですよね。
しゃべるカメラは
シャッター音が豊富です。

スポンサードリンク

「数字の1の次は?」
「笑顔、かわいいぞ!」
「チャイニーズ」(はい、チーズ)

「きれてるんですか?」
「ちょっ、待てよ!」
などのシャッター音があります。

もう音というか掛け声ですね。
思いがけないシャッター音に笑ってしまい
笑顔の写真が撮れます。

③セルフタイマーカメラ

「写真を撮りたいけど
準備が必要…」という時に

普通のカメラだと
すぐに撮影されてしまいます。

そんな時はセルフタイマーカメラを
使ってください。

3~30秒のセルフタイマーを使えます。
ゆっくり準備できる時間があるので
あせらなくて済みます。

写真を撮った後に美白や切抜きなど
編集もできます。

余裕を持って写真を撮ったら
画像編集もすれば

キレイな写真ができあがるので
試してください。

まとめ

アプリを使って
キレイな写真やおもしろい写真を
撮ると楽しいです。

Action Shotは連写した写真を
一枚に合成して
かっこいい写真になります。

しゃべるカメラは
シャッター音のバリエーションが豊富で
思わず笑顔になります。

セルフタイマーカメラは
セルフタイマーがあるので
余裕を持って写真を撮れます。