graeg_r

USBケーブルは
iPod touchの同期や充電に
欠かせません。

もし、断線したり
壊れたら困りますよね。

そんな時に役立つ
3つの対策を紹介します。

スポンサードリンク

 

①断線の原因を知る

断線の問題を解決する為に
まずは原因を知ってください。

どんな問題でも原因が分からなければ
解決できません。

断線の原因は
ケーブルの根元に負担がかかるからです。

gser_r

予防法として
・ケーブルの根元に
ボールペンのバネをつける

gaerg_r

・充電中にiPod touchを使わない
・耐久性のあるケーブルを買うなどがあります。

あなたが、よく断線させてしまうなら
参考にしてください。

②Appleに交換してもらう

iPod touch本体の保証期間内(1年)なら
無料で交換してもらえます。

あなたのiPod touchの
シリアル番号を入力して
調べてみましょう。

「シリアル番号の入力」はこちら

シリアル番号の確認は
・iPod touchの背面を見る
・設定→一般→情報
で確認できます。

スポンサードリンク

郵送もできるので
近くにAppleStoreが無い時でも
安心です。

一年過ぎたら交換できないので
「そろそろ買ってから一年位かな…」という時は
早めに確認してください。

③自分で修理する

自分で修理しようとして分解すると
Appleで交換してくれなくなります。

ですから保証期間内なら
Appleで交換してもらいましょう。

保証期間が過ぎているなら
自分で修理しても良いですね。

あなたがハンダが得意なら
ハンダゴテを使い修理してください。

①コネクタを開きコーティングをはがす
②断線している部分を
ハンダゴテを使いくっつける。

これで断線が直りました。
失敗すると感電する可能性があるので
注意してください。

「ハンダなんて使ったことないよ!」
とあなたが言うなら危ないので
自分で修理しないでください。

これまでの方法で解決しない場合は
新しいケーブルを買ってください。

「耐久性の強いもの」や「安いもの」もあるので
あなたに合った物を
選んでください。

まとめ

iPod touchを使うのに
USBケーブルは欠かせません。

・断線の原因を知る
・Appleの保証サービスを使う
・自分で修理するで対策してください。

ボールペンのバネを使って
予防するのも大切です。