ghear_r

iPod touchは沢山のアプリを
入れられてオリジナルにカスタマイズできます^^

「でも、ダウンロードできなかったら…」
悲惨ですよね(;^ω^)

ダウンロードの方法や
遅い時の対処法を
紹介していきます。

スポンサードリンク

 

iPod touchでアプリをダウンロードする方法

①App Storeのアイコンをタップ。

1_r

②ダウンロードしたいアプリをタップ。

2_r

③右上にある値段が書いてある場所をタップ。

3_r

するとダウンロードが始まります。

4_r

④パスワードを入力する。

5_r

これでダウンロードが始まりますよ(´∀`)

有料アプリをダウンロードする時に
i Tunesカードなどの残高が
無いとダウンロードできません。

6_r

パソコンでアプリをダウンロードする方法

①i Tunesを開く。
左上の「・・・」をクリック。
「App」をクリックする。

11_r

②ダウンロードしたいアプリをクリック。
(今回はキノコ?笑)

12_r

③左にあるアイコンの下を
クリックする。

(ひさしぶり、初めてなら
パスワードの入力も。)

13_r

④ダウンロードが始まります。

14_r

ダウンロードが遅い時はどうする?

「ダウンロードが始まったけど遅い…」
という時ってありますよね。
そんな時の原因や対処法を紹介します。

①電波が悪い

電波が悪い時にアプリが
ダウンロードが遅くなります。
左上にある電波を確認してください。

スポンサードリンク

対処法として・wi-fiに近づく
・wi-fiのスペックを上げる。
などがあります。

②バックグラウンドのアプリを消す。

バックグラウンドのアプリに
エネルギーを使っていて
ダウンロードが遅い可能性があります。

バックグラウンドアプリは沢山あるので
「何を消せばいいの?」と言われても
全ては分かりません(;^ω^)

とりあえず、「アプリを開いていなくても
動いているアプリ」を消してみると良いですよ。

「バックグラウンドアプリはあるけど
消したくない…」と、あなたは思うかもしれません。

その時には、アプリは消さずに
バックグラウンドだけ消す方法があります。

ホームボタンを2回押す。
バックグラウンドから消したいアプリを
上にフリックする。

(例は「awaken」のアプリ。)

1_r
バックグラウンドから「awaken」が無くなりました。

2_r

③再起動する

「アプリがダウンロードできなくて
固まってしまう事」ってありますよね。

再起動ができると
固まっていたアプリが
ダウンロードできている事があります。

ですから
「固まってダウンロードできない…」

という時には試すと良いです(´∀`)

「再起動する2ステップ!
再起動が便利すぎ」の記事はこちら

再起動は、ダウンロード以外の不具合も直るので
「不具合が置きたら、再起動」と覚えてください。

④ネットの履歴を消す

iPod touchで基本的にネットは
safariを使っていますよね。

safariの履歴を消すとネットが軽くなり
ダウンロードも速くなります。
方法を紹介しますね。

1設定アイコンをタップ。

4_r

2「safari」をタップ。

7_r

3「履歴を消去」 をタップする。
(「cookieとデータ」を削除すると
ネットで保存しているパスワードが消えるので注意。)
5_r

4「履歴を消去」をタップ。

6_r

⑤wi-fiの自動検索をOFFにする

これまでの事をするだけでも
かなり軽くなると思います。

ですが、さらに軽くしたい人は
wi-fiの自動検索をOFFにしましょう。

自動検索に使っていたエネルギーを
アプリのダウンロードに使えます。
方法を紹介しますね。

①設定アイコンをタップ。

1_r

②「Wi-Fi」をタップ。

2_r

③「接続を確認」をオフにする。
(「つまみ」を左にする。)

3_r

ネットワークを探していたエネルギーを
アプリのダウンロードに使えます。

まとめ

アプリをダウンロードすると
「iPod touchの楽しさ」が
増えるので覚えると良いですよ。

「ダウンロードが遅い」を解決する方法は
他の不具合にも応用できるので
便利です(。・ω・。)

1 2…>>>次のページへ