ser_r

見た目は6と5で
ほとんど同じです。

少し遠くから見ると
どちらなのか分からない人も
いると思います。

「じゃあどう違うの?」と
思いますよね。

iPod touch6とiPod touch5の違い
徹底的に調べてみました。

スポンサードリンク

大きさ

実はディスプレイの大きさ、
縦、横、高さは
5と6同じです。

素材も両方アルミニウムです。
これでは見分けられませんよね。

5と6を見分けるポイントがあります。
iPod touch5は背面にループボタンがありますが
6はありません。

背面を見れば
すぐにどちらなのか分かります。

色も少し変わりました。
赤、スペースグレイ、シルバー、
ピンクは一緒です。

2つの色が変更になりました。
青緑→青、
黄色→金です。

スポンサードリンク

ちょっとした違いですね。

機能

iPod touch5発売から3年が経ち
6の機能は5から大きく進化しました。

A5チップ→A8チップ、
32bit→64bit
800MHz→1.1GHzです。

かなり進化した事が
分かりますね。

今までiPod touch5を使っていたなら
iPod touch6の操作性に
驚くでしょう。

内部メモリも512MB→1GBに変わっています。
「よく分からない」と思うかもしれません。

細かい事は分からなくて大丈夫です。
安心してください。

「とりあえず使いやすくなったんだ」
思ってください。

分かりやすい機能の変化は
カメラですね。

5MP(メガピクセル)→8MPになりました。
「1.6倍キレイに撮れるようになった」と
考えてください。

これならデジカメを持ち歩かなくても
iPod touch6だけで十分ですね。

まとめ

iPod touch6の大きさや色は
5と余り変わりません。

ですが機能は3年経っているので
大きく変わりました。

最新のiPod touchを
試してみてください。

特にカメラの画質には
驚くでしょう。