awe_r

iPod touch5で16GBは
32GBなどと比べると安いです。

「安いから16GBで良いや!」と
思いましたが一つ大きな事に気づきました。

「一度iPod touchを買ったら
容量を増やせない」という事です。

もし16GBを買っても
すぐに曲が入らなくなったら
困るので調べてみました。

・16GBのiPod touch5に入る曲数
・容量についてじっくり考えてみる
を紹介します。

スポンサードリンク

 

16GBのiPod touch5に入る曲数

iPod touch5の16GBは
どのくらい曲が入ると思いますか?

「16GBを曲に必要な容量で割って…」と
あなたは考えますよね。

実は16GB全部を使えません。
デフォルトの設定やアプリなどで
使える容量は減っています。

「使える容量の真実」を知って欲しいので
↓の記事もご覧ください。

「iPod touchの容量の真実とは!
曲に必要な容量も紹介」の記事はこちら

iOSによって使う容量は違いますが
16GBのiPod touchなら
ざっくり14GB使えると思ってください。

曲が約10MBなので
14GB(14000MB)÷10MB=1400曲
入ります。

「1400曲も入れば十分!」と
あなたは思うかもしれません。

最大1400曲入りますが
他にもアプリなどを入れたら
入る曲数は減るので注意して下さい。

容量についてじっくり考えてみる

「16GBでは足りないかな」と
あなたは思うかもしれません。

他にも32GB、64GBがあるので
迷いますよね。

一度買ったら後から変更できないので
余裕のある容量を買っておくのも
オススメです。

スポンサードリンク

・使い道
・コンテンツに必要な容量(画像、曲etc)を
考えてみてください。

あなたに必要な容量が
見えてくると思います。

「基本的に聴く音楽しか
iPod touchに入れない!」とあなたが言うなら
少なめの容量でも良いと思います。

iPod touchを買った後に
容量がいっぱいになったら
困るのでじっくり考えてください。

まとめ

iPod touchは買った後に
容量を増やせないので
注意してください。

16GBなら最大約1400曲入ります。

「実際に使える容量」と
「コンテンツ一つ当たりの容量」を
知っておくと便利です。

使い道や「コンテンツ一つあたりの容量」など
じっくり考えて選んでください。